top of page

【お客様感想】オータム?スプリング??

パーソナルカラーを

詳しくみてくれるところを

探してきました!

とお越しくださったK様。



16タイプのパーソナルカラー診断では


通常の4タイプ(春夏秋冬)では

分からなかった似合う色の特徴が

しっかり分析できるので


K様のように

自分に似合う色の

ブレない軸が欲しいひとには

とてもおすすめです。





スカーレット(朱赤)

アップルグリーン(黄緑)

オレンジ色

ベージュなど

黄みの強いスプリングカラーが

とてもよくお似合いでした。

16タイプ分類では Warmスプリングタイプです。

このタイプは

セカンドシーズンとして

オータムカラーが

選ばれるケースもあるのですが

K様の場合は

オータムカラーを

顔の近くにもってくると

サーっと艶が消えてしまうんです。

せっかくのツヤが〜...

K様には、

スプリング一択!

とアドバイスさせて頂きました。

…となると、

似合う色の範囲は狭まる???

いえいえ

スプリングタイプの色で

お似合いの色がとっても多いのです!!!

Warmタイプは、

似合う明るさや鮮やかさの調子が

幅広いんです。

また、ベージュ系・茶系は

だいたいどれもお似合いです

\スプリングど真ん中/

ということですね^^

後で聞くと、

過去に受けたパーソナルカラー診断では

【オータム】となったそうなのですが

ずっと何年も

??????

と思い続けてこられたそうです。

K様は、

【似合う】と言われた

カーキやマスタードが似合わない。

【似合う】と言われた色よりも

明るい色を着ると褒められたりする。

なぜだろう???

日々の中で

ずっと疑問を抱えていらっしゃったそうです。


色を変えると、


どこの映りが変わる?

どういう風に変わる?

など、

カラー診断中も

お話をさせていただいたので

色による顔映りの変化は

お分かりいただけたようです。

また、顔タイプ診断で

似合うテイストも知っていただけたので

骨格診断では苦手といわれたけれど

着ているとなぜか褒められるアイテムなど

ファッションには

顔の印象も大きいことを

感じていただけました。

数時間後

とても嬉しいメッセージをいただきました



本日はありがとうございました😊楽しかったです!


今日は、本当に疑問が全部解決してスッキリしました。またお洋服を買ったり整理したりするときには、お力を貸してくださいね。

K様、ありがとうございました!

閲覧数:110回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page