オンナの、香りとパートナー選びのあれこれ♡
某百貨店でお仕事の合間、
いい香りのお店へ ふらっと引き寄せられました。
バニラやムスク、ジャスミンなど 大好きな香りが漂うお店。
こういうお店に来ると、 身体いっぱいに
香りを充満させたくて
無駄に呼吸が荒く…
なってしまうのは
私だけでしょうか?

ふらっと入った店内。
こちらのお店のかたが お話好きな女性で
これまたお話好きな私と 馬が合わないはずもなく。
店内に他のお客様が いないことをいい事に
女子トークに花を 咲かせてまいりました。
ショップの店員さん。
目の周りにラメを散りばめて ミラーボールのように
キラキラとした目元。
煌びやかなメイクに、
漆黒のワンレンヘアに 個性的なブラックミニドレス。
マスクをしていても
オシャレ感度の高さが
窺い知れました。
. . .
今までの私の経験上、 オシャレ感度ベリーハイな人は 大概ユニークでいらっしゃいます。
独特の世界観を持っていたり 面白い経験をされていたり 視野が広かったり
あるいは 意見がとても偏っていたり
なにはともあれ、
私はお洒落な人と
お話ができて ワクワクしていました。
世界がまた広がる気がして!
期待通り、
大変興味深い話を
聞くことができました。

========================= 香りってね
20代は、 気分によって 選ぶ香りがコロコロ変わるの。
30代は、 自分にとって 心地の良い香りが分かってくるの。
40代は、 『ジブンの香り』軸ができる。 しっくりこない香りは
つけなくなるのよ。
===========================
なにゆえ、 香りの話からパートナー選びの話に なったかはよく覚えていません。
しかし、
興味深いその視点に
おおおお!!!
完全ノックアウトです。
だって
そうではありませんか?
=========================
20代は、 どんなひとと合うのか どんな人が好みなのか 彼氏をとっかえひっかえ(笑)試みる時期
周りがイケメン〜!て言うから
とりあえず付き合ってみたり
30代は、 イケメンでも お金持ちでもしっくりこない… 自分にとって【しっくりくる】相手 が、だんだん分かるようになる
40代からは、 自分に合うパートナーしか
もはや付き合えない。
=========================

歳を重ねるとともに、 経験が増えて深みが出てくる。
その分『ジブン』というものの 輪郭がはっきりしてきて、 やがてカタチがくっきり明確になる。
********************************* 香りやパートナーは、 自分の心のオアシス。
または、
一緒に闘ってくれる戦友。 *********************************
ジブンのカタチが ハッキリすればするほど、
そのカタチに ピタッと当てはまる
香りやパートナーしか 心に平安は感じられないし、
一緒に闘えない。
. . .
なるほどなぁ。
このお話を聞いて
自分が日頃から
ふんわり感じていた事が繋がったようで、
私は静かに感動していたのでした。
甘い香りに包まれたショップで 大人女子の濃いトーク。
これでお酒があると最高です🍶
…って、 私は仕事中でした。
お店が閉店しないうちに お客様のお洋服を選ばなくちゃ。
素敵な午後の休憩でした♡
独特の世界観持ってるひと、
わたし大好きです。
お酒かチョコレートを肴に
オトナ女性の
濃いトークしませんか?
♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡ 【林美花 公式ライン】
(ID検索の場合は @158ahbki を検索して下さい) ♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡♥︎♡