カラー診断は可能性を広げるもの
○○はできない。
○○は似合わない。。
わたしなんか○○ない。。
消極的な思い込み
アナタのなかにもありませんか?
自分を制限してしまう
ネガティブな思い込み。
窮屈ですよね。
お洋服で言うと、
/
ワタシには可愛すぎる
ワタシにはカッコ良すぎる
ワタシには着こなせない
\
本当は着たいのに
心のなかで
ブレーキをかけてしまうんですよね
かくいう私も、
消極的な思い込みに囚われて
可能性に蓋をしていました。
・
・
・
今のわたしは
いろんな色の服を
制限なく楽しんでいます。

でも、
それも、
今でこそ。
自分のパーソナルカラーを知るまで、
グレーや紺色しか
着ていませんでした。
会社や通勤で
周りから浮かない色だし
だいたい何にでも合うので。
無意識にグレーや紺色ばかり
選んでいました。
・
・
・
緑色や茶色
黄色やオレンジ
キャメル
それらの色が
自分に似合う色だと知って
とても驚いたと同時に
わぁ!嬉しい!!と
心が躍ったことを
覚えています。
というのも、
それらの色は
今までお洋服で
選んだことのない
色だったから。
埋もれていた魅力が
ひょこっと
表面に顔を出し、
新しい自分に
出会ったようでした。
・
・
・
パーソナルカラー診断って、
可能性を広げるものだと思っています。
否定的な思い込みが消えて
新しい魅せ方を
発見できるという。
ファッションや
外見に対する
消極的な思い込みって
本当は
\全部幻〜!/
なんですけど
誰かに
何かに
後押ししてもらわない限り
消えないんですよね。
私の場合
頑固な思い込みを拭う
後押しをしてくれたのが
パーソナルカラー診断でした。
カラー診断で、
似合う色を見つけてもらって
幅がグンと広がりました。
自分が着こなすには
ハードルが高い
と思っていた色が
実は自分に似合う色だと知って
自信をもって
トライできるようになりました。
この後押しがなかったら
一生憧れは憧れで終わっていただろうし
グレーや紺色で無難に過ごし、
自分の可能性に
蓋をしたままだったと思います。
・
・
・
自分を制限してしまう
ネガティブな思い込み
自分の可能性を狭めてしまう
マイナスの思い込み
さっさと捨てちゃいましょう。
ちなみに同じ思い込みでも
ポジティブな思い込みって、
最高なんですよ!
ワタシはできる!
ワタシは美しい!
ワタシは運がいい!
ワタシは愛されている!
根拠のない自信だとしても、
心に自由を与えてくれます。
心のままに行動できるから
知らない間にそうなっていた!
なんてことも。
本日もポジティブな思い込み全開で、
ご機嫌な1日をお過ごしください☆