情熱の赤!
更新日:2020年12月6日
パーソナルカラーは、
わたしたちの持って生まれた色素
(例えば目・肌・髪の毛の色)
とうまく調和をして、
もともと備わった魅力や個性を
\グーンと/
引き立ててくれる色です。
基本的なパーソナルカラー診断では
沢山ある色を、
春・夏・秋・冬
四季の名前で
4つのパーソナルカラータイプに
分類しています。
◆シーズン別 色の特徴◆
春:イエベ、鮮やか、明るい、清色
夏:ブルベ、穏やか、明るい、濁色
秋:イエベ、穏やか、濃い、濁色
冬:ブルべ、鮮やか、濃い、清色
4シーズンの赤🌹 左から 春・秋・夏・冬の赤です。

春:明るい朱赤。神社の鳥居の色。
秋:深い黄みの赤。完熟トマトの赤。
夏:柔らかい青みの赤。ローズレッド。
冬:深い紅色。真紅。赤りんごの皮の赤。
/
赤の服って、
着たいなぁとは思うけど
派手な色だから
なかなか着れないんです〜!!!
\
と仰る大人女子の多いこと。
目立ちますもんね。
バシッと着こなせると
かっこいいけど
似合ってないと
悪目立ちしちゃう・・
そういって
憧れられつつも
敬遠されることが多い赤なのです。
ですが
似合う赤なら
ちゃーんと馴染んでくれるので
全く派手には見えませんよ
あなたの赤は、どの赤でしょうか?